menu

有名ランナー・ステファニーエレットは、痛み止めのために、命を失いかけた。

2009年のレースで記録的なスピードで走ったステファニーエレット選手は、医務室に運ばれた。医師は、彼女が嘔吐した内容に、痛み止めがあることに注目した。そのあと、問題横紋筋融解症、腎不全が起こり始めていた。
.
痛み止めは、イブプロフェン、アスピリンなどの非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)がある。これは、腎臓に血液を送るプロスタグランジンというホルモンを抑える作用がある。ただでさえ、運動による発汗で腎臓には負担がかかっているのである。そこに、血液が流れない。腎不全になってしまうリスクが出現する。
.
また、痛み止めは、シクロオキシゲナーゼ(COX)という酵素もおさえてしまう。COXには、COX1とCOX2の2種類がある。COX-1阻害薬による副作用として胃腸管障害がおこる。COX-2選択性阻害薬はこの副作用の無い鎮痛薬として汎用されているが、心血管系副作用が問題となっている。そして、多くのISAIDは、COX1とCOX2を抑えてしまう。痛み止めをのみながら、レースを継続すると、吐き気、下痢、腸出血、およびけいれんを経験するのは、このためだ。
.
NSAIDはまた、低ナトリウム血症のリスクがある。電解質不均衡により脳が浮腫で、膨潤してしまう。トレイルランの最中に、脳がむくんだら命の危険がある。それでなくても、高山病も脳がむくみやすい。
.
有名ランナーですら、おちいった痛み止め。あくまで、リタイアを視野にいれての使用に限ってほしい。

若い女性アスリートの性ホルモン異常(女性ランナーの月経障害)が食事で改善できる?

間質性膀胱炎に対する膀胱水圧拡張のエビデンス

関連記事

  1. 若い女性アスリートの性ホルモン異常(女性ランナー…

    若年女性ランナーの月経異常は重大な問題だ。選手寿命だけでなく、女性として…

  2. 48歳からの運動に気をつけよう

    48歳からの時期は性ホルモンの量が変化する。かなりおおきな変化があるので、い…

  3. フルマラソンでは自分の心臓を知ろう!

    フルマラソン完走のコツは、何よりも大切なのは、自分の心臓のことを知ることです…

  4. スポーツは種類により寿命が違ってくる

    スポーツ医学に論文として発表されたデータです。..Br J Sp…

  5. 高強度の持久運動は心臓に良くない?

    European Journal of Preventive Cardio…

  6. 筋違いや捻挫には局所鎮痛剤を

    American College ofPhysiciansとAmerican…

  7. 腸脛靭帯症候群について知っておくべきことすべて

    腸脛靭帯症候群(別名:ITバンド症候群、ITB症候群、またはITBS)は、ラ…

  8. フルマラソンの後、疲れが取れない人は低テストステ…

    フルマラソン42.195kmの後は、7日間は休みましょう。走ることにより、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP