menu

新型コロナウイルス感染回復後も9割超で抗体価4カ月持続することがわかった

COVID-19の抗体は、過去に感染をしたかどうかがわかる指標になります。けっして、もう感染しないというわけではないです。しかし、この抗体をみることで、その人の家族の誰かが、いま新型コロナウイルス感染になっている可能性を示しています。

Gudbjartsson DF, et al. Humoral Immune Response to SARS-CoV-2 in Iceland. N Engl J Med. 2020 Sep 1.

アイスランドの研究

アイスランドで、重症新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染に対する液性免疫反応の持続性を検討した報告です。

血清検体中の抗体価は2種類のpan-免疫グロブリン(pan-Ig)アッセイで測定した。

 研究結果からは、SARS-CoV-2感染から回復したあとpan-Igアッセイを受けた1215例の血清陽性f率は91.1%で、ウイルス抗体価は定量的PCR(qPCR)検査での診断後2カ月間は増加していました。その後の2カ月間はプラトー状態が維持されました。

アイスランド国内でのSARS-CoV-2感染率は0.9%、感染致死率は0.3%と推定された。全SARS-CoV-2感染患者のうち56%はqPCR検査で診断を確定した患者で、14%はqPCR検査を実施しなかった検疫隔離患者、30%はqPCR検査を実施せず検疫隔離もしていない患者と推定されました。

抗体は有効な情報になる

抗体については、その情報をどう扱うかが問われていますが、一番無難なのは、感染したことがあるということです

これにより、もう一度感染対策をみなおすきっかけになる人もいると考えられます

深刻な目の問題の警告サイン

COVID-19は糖尿病を引き起こす場合がある

関連記事

  1. COVID-19の再感染はありえますか?

    2007年の研究では、2002年に出現した未知のコロナウイルスである重症急…

  2. 新型コロナウイルスは、糞便エアロゾル感染という盲…

    中国からの論文では、糞便エアロゾル感染という盲点があることを示して…

  3. 歯を磨くことでCOVID-19の蔓延を防ぐことが…

    ブリストル大学の歯科教授であるMartinAddy医師は、BritishDe…

  4. パンデミックの最中に、心臓病・脳梗塞による死亡が…

    コロナウイルスへの曝露に関する懸念が、病院の救急部門への訪問を即座に大幅に…

  5. COVID-19と血液型は関係ない

    一部で血液型との関係が言われてきましたが、この研究により関係ないとされまし…

  6. COVID-19肺炎に対するヒドロキシクロロキン…

    日本の臨床医による新型コロナウイルス肺炎の治療です。…

  7. 重症化するはずのコロナウイルス感染が、回復血症で…

    一部の若い人により感染が伝播すると言われてきたが、それでは若い人の立ち場はな…

  8. 重要なのは基礎疾患ではなく、COVID-19のウ…

    医学誌CancerCell に発表されたウエル・コーネル大学の研究者とニュ…

PAGE TOP