menu

日帰り腹腔鏡下副腎摘除術は安全に実施可能

ミネソタ大学の研究者は日帰り手術の効果について研究をしました。日本でも日帰り手術が進んでいますが、今回は腹腔鏡下副腎摘除術の報告です。

Surgery
. 2020 Sep 29;S0039-6060(20)30550-X. doi: 10.1016/j.surg.2020.08.018.
Is same-day discharge associated with increased 30-day postoperative complications and readmissions in patients undergoing laparoscopic adrenalectomy?

2005-16年に待機的腹腔鏡下副腎摘除術を受けた患者4807例が対象です。外来での日帰り腹腔鏡下副腎摘除術施行状況の推移を検討しました。患者の特定には米国外科学会手術の質改善プログラム(ACS NSQIP)データベースを用いました。

 その結果、88例(1.8%)が外来日帰り手術を受け(同日退院)、4719例(98.2%)が手術後に入院しました。交絡因子で調整後、同日退院と30日全合併症(オッズ比1.17、95%CI 0.35-3.85、P=0.80)および予定外の再入院(ハザード比2.77、95%CI 0.86-8.96、P=0.09)との間に関連はみられませんでした。

入院する意義はうすい

腹腔鏡下副腎摘除術を日帰りで施行した割合は調査期間を通して低く(1年当たり0-3.1%)、経時的な増加傾向を示すエビデンスはなかったとしています。(P=0.21)。

COVID-19の再感染はありえますか?

バーチャルレースとは何ですか?

関連記事

  1. 若くても骨盤臓器脱になりますか?

    多くのわかい女性でも不快感に悩まされていますが、相談できないため実態がわ…

  2. 前立腺がんのPSAスクリーニングを継続するべきか…

    年齢に関係なく、男性は、PSA(前立腺特異抗原)の血液検査を受けて隠れた前立…

  3. 頭痛

    頭痛は非常に一般的であるという事実にもかかわらず、医師は頭痛が発生する理…

  4. より大きな認知リスクと関連する抗コリン薬

    Neurologyによって2020年9月2日にオンラインで公開されました論文…

  5. 湾岸戦争の病気、戦争のおこす脳障害

    マサチューセッツ総合病院のHMS科学者による研究では、湾岸戦争病と診断され…

  6. 前立腺がんとは、どんな病気ですか?

    最近、増えてきているがんです。前立腺とは?前立腺…

  7. 心臓発作から数ヶ月以内に性行為のできた人は、生存…

    European Journal of Preventive Cardiol…

  8. オルガスムについて医学的に取り組むこと

    勃起不全は、年配の男性の間で主な性関連の問題であり続けています。しかし、年齢…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP